Categories: 人生は旅!

谷川俊太郎さんの「いるいるいるか いっぱいいるか」の思い出!

子どもが幼い頃、一緒に何度も口ずさんだことが懐かしい!
無心に口ずさんでいた我が子の表情が、今も目に浮かんで来る!
まさしく、我が子はこのことばとあそんでいた!
同時に、親の私も同じくこのことばであそんでいたのだ!
多くの人々に同じような記憶があるように思う!
当時から随分と時は過ぎたが、今でも時折ふと何気なく口ずさむのがこのフレーズだ!
「いるいるいるか いっぱいいるか」!
ホントウにこころに残るフレーズである!

「いるか」 たにかわしゅんたろう

いるかいるか
いないかいるか
いないいないいるか
いつならいるか
よるならいるか
またきてみるか

いるかいるか
いないかいるか
いるいるいるか
いっぱいいるか
ねているいるか
ゆめみているか

(『ことばあそびうた』)

小学校の教科書にも採択されていた!

孫のいるこの歳になって、あらためてこんな日本語を話し理解出来ることのありがたさが分かったような気になる!

スポンサーリンク

たにかわさんホンマにありがとうございました!

「いま」を生きるしかない 谷川俊太郎さんが子どもたちにのこした言葉 | 朝日小学生新聞 | 朝日中高生新聞

いるか〜谷川俊太郎の言葉遊びうた〜(シリウス) | EDUPEDIA

紀州にて谷川俊太郎さんの「さよならは仮のことば」を挽歌に!

Singer-songwriter 中島みゆきさんと谷川俊太郎さんの詩の関係性とは!

鈍偶斎

還暦は過ぎたるも、心は少年の如くありたいと願っています!

Recent Posts

AIが鬱病になる日なのかも?シンギュラリティは!

最初にお断りしておく、今日は4…

3日 ago

JFK暗殺事件に関する機密文書のエピソード!

今話題になっている第二次トラン…

6日 ago

さくら、サクラ、桜!

また今年も桜の季節がやって来た…

1週間 ago

オンラインカジノ問題への各国の対応策!

オンラインカジノと言うと、何や…

2週間 ago

2025年3月13日までのブログ目次

2022年3月3日にスタートし…

3週間 ago

予想は簡単であった第二次トランプ政権の関税政策の内容!

米国の第二次トランプ政権が始め…

3週間 ago